Catalinbread Echorec / ディスクエコーを再現 コンパクト,Catalinbread / Echorec|製品レビュー【デジマート・マガジン】,Belle-Epoch-01.jpg?v=,Catalinbread Effects Echorec Delay Purple Gaze Edition,Catalinbread Echorec Mountain Edition中身は通常盤Catalinbread Echorecと同様です。Fender USA Stratocaster イングヴェイモデル ローズ指板。購入後動作チェックで20分ほど自宅内で使用したのみとなります。【GrnDrive】自作TSV808/横sw/ブロンズ色/9〜18V電源対応。Catalinbread Echorecは、チューブエコーBinson Echorecを再現するペダルです。SOURCE AUDIO SPECTRUM ギターエフェクター。ビンソンのエコーレックは、1960年代にイタリアで生産されたエコー黎明期のマシーン。ギター Sterling by Music Man AX40D Lmax。入力された音をテープではなく磁気を帯びた金属製のディスクに録音し、4個の再生ヘッドを経てディレイ音をアウトプットするという個性的な仕様の機材だ。【レア】momose ジャズマスター MJM1 STD NJ BGMカスタム。再生ヘッドの組み合わせにより10種のディレイ・パターンを選択することができた。EDWARDS エドワーズ E-FV-125D フライングV艶消しマット加工。その音質はクリアで、かつ幻想的な深みと揺らぎがあり、これでしか出せないものだった。ギター Fender MIJ Hybrid II Jazzmaster Walnut。そのサウンドを確認したければ、ピンク・フロイドの音源を聴くのが一番だろう。Gibson Les Paul エレキギター。 一方、カタリンブレッドのエコーレックは次のような特徴を備えている。ぱる ISP TECHNOLOGIES DECIMATOR X。・オリジナルのサウンドを高い次元で再現している・オリジナルでは10種だった再生ヘッドの組み合わせによるディレイ・パターンを12種に拡張・オリジナルにはないディレイ・タイムのコントロールが可能(40msecから1000msecまで)・筐体内部にバッファー/トゥルー・バイパスのスイッチを備えている(これにより、曲中のブレイクなどでディレイ音を残すか、ディレイ音も消すかといった選択が可能になる) さらに、オリジナルはちょっとしたアンプ・ヘッドほどの大きさと重さで持ち運びには極めて不便だが、カタリンブレッドのエコーレックはコンパクトなサイズの筐体で非常に扱いやすい。ギター Fender American Vintage '52 Telecaster。また、ビンテージと違って入手しやすく、動作も安定しているなどのメリットがある。Gibson Les Paul standard 50s スナイプ。 実際に弾いてみた印象としては、クリアなディレイ音とかすかな揺らぎが非常に心地良く、アルペジオやロング・トーンでは特にその威力を発揮する。Laika Guitarsトラベル ギター [左利き、レフティー]。一度オンにすると、いつまでも弾いていたくなるような気持ち良さだ。ギター Fender USA American Professional II TL。個人的なオススメは、プログラム・セレクトの4番。BYOC Analog Vibrato 制作キット 組み立て調整済み。マルチ・ヘッドを再現した独特のリズミカルなディレイの返り方、揺れ方、にじみ方がたまらない